朝日印刷ビジネスサポート株式会社

tel076-461-5377

お問い合わせ

監督者紹介 先輩社員の声

自分からの一声を大切に、仲間と共に働く楽しさと喜びを実感

Kさん(2014年 朝日印刷入社、2019年 ABS転籍)

現在の仕事内容を教えてください。

私は、富山工場や第二工場、木型製作所など、さまざまなエリアで清掃業務を担当しています。また、ヤレ(損紙)カゴの運搬や、5kgインキ缶・プラコン・テンプレートの清掃といった生産補助業務も任されています。現在は、ヤレカゴの運搬業務が一番好きです。体力は必要ですが、やり切ったときの達成感が大きいからです。
そのほか、外清掃や突発的に依頼される作業にも取り組み、幅広い業務に対応しています。

仕事をするときに大切にしていることや心がけていることはありますか?

時間を意識して効率よく仕事に取り組むよう努めています。清掃の際には、ゴミが隅に残っていないかをしっかり確認し、丁寧な仕事を心がけています。また最近では、体力づくりも必要だと感じ、ランニングやボーリングに挑戦しています。
会社では、日頃から後輩に対しては優しく接し、さまざまなことを教えてあげたいと思っています。そのために、自分から積極的に声をかけることを大切にしています。

この会社で働いてよかったと感じることはなんですか

清掃場所や使用する道具によってルールは異なりますが、その都度指導者から丁寧に教えてもらえるので、着実にスキルアップでき、今の自信につながっています。
また、清掃以外の仕事にも挑戦する機会があり、特にヤレカゴの運搬業務では大きなやりがいを感じています。
入社当初に比べると体力もつき、生活リズムが整ってきたことを実感しています。さらに、会社では一緒に働く仲間がたくさんでき、みんなと仲良く会話できる時間が本当に楽しく、幸せに感じています。
これからも、この会社で働き続けたいと思っています。

先輩社員の声一覧